天井埋込カセット形
シングルフロータイプ
- ハウジングエアコン
- マルチエアコン
天井にすっきり埋め込み、
理想的なポジションから快適気流をお届け。
天井からの気流を活かし、
窓からの熱気・冷気侵入を抑えます。
設置イメージ
2WAYすみずみ気流
運転スタート時はお部屋の中心に向けて気流を吹き出し、室温安定後は
時折窓側に向け気流を吹き付けて、窓から伝わる熱気・冷気を抑えます。
※暖房(加湿暖房)、冷房(除湿冷房)等の空調運転時に使用できます。 ※暖房時のイメージです。
うるる加湿(無給水加湿)
〇ハウジングエアコンCR シリーズのみ
加湿できるエアコンで乾燥しにくく、
冬も、うるおいアップ。
適度なうるおいで、乾燥が気になる季節も、
すごしやすい。
外の空気中の水分をエアコンが取り込み、
無給水で冬のお肌・お部屋のうるおいをお届け。
無給水加湿は、ダイキンだけ※1の技術です。
※1. 家庭用エアコンにおいて、当社独自の無給水加湿技術を採用。
- 〇 一般の加湿器とは加湿方法が異なるため加湿量は外気条件により変化します。
- 〇 外気温度-10℃以下かつ外気相対湿度が20%以下の場合は加湿運転できません。
- 〇 外気相対湿度が20%低下すると加湿量は20%低下します。
<ご購入前にご確認ください>
下記の状況により「換気・加湿機能搭載ルームエアコン」の設置ができない場合があります。
詳しくはダイキンプロショップまでお問い合わせください。
- 加湿ホース(換気兼用) の接続工事が必要なため配管貫通穴は以下のサイズが必要です。2.2~5.6㎾はΦ65以上推奨、6.3~9.0㎾はΦ70推奨。
- 更新の際、現在お使いのエアコンに加湿機能がなく、埋設配管(配管が天井内や壁などを通っていて屋外から見えないもの)の場合は 加湿ホースの工事ができません。
- マルチタイプ(室外機が1台に対し、室内機が複数設置できるタイプ)には対応していません。
フィルター自動お掃除(フラットパネル採用時)
フィルターのホコリが、自動的にキレイに。手間がかからず、らくらく。
ダストボックスはリモコン操作で手元まで降ろせ、ゴミ捨てらくらく。
運転音は静かな40dB(23dB音圧レベル)
ひとのささやき声30dB(音圧レベル)よりも静かな音できれいに。
スマホ接続対応(オプション機能)
スマートフォンやタブレットPCに専用のアプリを使って、
家の中でも、外出先でも、エアコンの運転状況や室内温度、
電気代などが確認できます。
- 〇 無線LAN接続アダプター(別売)等が必要です。
- 〇 スマートフォン(タブレットPC)、インターネット接続環境をお客様でご用意いただく必要があります。
- 〇 マルチエアコンの場合、別売品の無線LAN接続アダプターは室内機1台ごとに必要です。
その他の主な機能
- □ けつろ防止(CRシリーズ)
- □ パワーセレクト
- □ ランドリー乾燥(CRシリーズ)
- □ 環境負荷の少ない新冷媒R32採用
- □ ダブルブロック空気清浄(フラットパネル採用時)
- □ セルフウォッシュ熱交換器(除菌・防カビ仕様※3)
- □ るすばん換気/給気換気(CRシリーズ)
- □ さらら除湿(ハイブリッド方式)
- □ オートスイング(立体風向制御)
- □ フッ素コーティングフィルター(フラットパネル採用時)
- □ 内部クリーン(カビクリーン乾燥)※2
- □ 除菌・防カビファン※4
- □ ニオイないス運転
- □ ひと拭きパネル(フラットパネル採用時)
※2. 内部クリーンの対象部位は、熱交換器および気流通路です。
※3. 〈除菌について〉日本紡績検査協会(現 ボーケン品質評価機構) 試験方法:[JIS Z 2801]に準拠。フィルム密着法。
試験番号:0210401-1、021040-2〈防カビ仕様について〉日本紡績検査協会(現 ボーケン品質評価機構) 試験方法:カビハロー試験。試験番号:012040-3
※4. 〈除菌について〉日本化学繊維検査協会(現カケンテストセンター) による抗菌試験。
証明書番号:CK-63842〈防カビ仕様について〉日本化学繊維検査協会(現カケンテストセンター) によるカビ抵抗試験。
ラインアップ
ハウジングエアコン
マルチエアコン
-
CRシリーズ加湿機能付き
温度コントロール&快適気流制御で、
お部屋のすみずみまで心地よい。 -
Cシリーズ
多彩な気流制御によるワイドな気流で、
足元までしっかり心地よく。 -
システムマルチ室内機
マルチエアコンの室内機としても
お選びいただけます。
選べる美しいパネルカラー
■フラットパネル(フィルター自動お掃除機能付き)
標準パネルのほかに、グリルがない洗練されたフォルムのフラットパネルを選べます。
■標準パネル
〇写真、イラストはイメージです。
この製品について、さらに詳しく知りたい方はこちら
この製品の納入事例を見る
ダイキンプロショップについてよくあるご質問
-
Q
ダイキンの資本の入った会社ですか?
-
A
資本は入っておりません。ダイキン認定の販売施工店で、高い提案力・施工力・対応力・情報力が特長です。
-
Q
他のお店とどう違うのですか?
-
A
ダイキンプロショップは、高い提案力・施工力・対応力を持つダイキン認定の販売施工店です。
ダイキンを専門に扱っているため製品情報にも精通しています。 -
Q
近くにダイキンプロショップがありません。どこに頼めばいいですか?
-
A
各地域にダイキン販売会社(ダイキンHVACソリューション●●㈱)がございます。
ダイキンプロショップの無い地域の場合、まずはダイキン販売会社へのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ダイキン販売会社から、最寄の販売施工店をご紹介させていただきます。 -
Q
自分に適したダイキンプロショップの選び方を教えてください。
-
A
ダイキンプロショップの詳細ページでは、対応業務やその他、ショップの写真などを公開しておりますので、お客様のニーズに合った店舗をお探しいただけます。
設置・導入までの流れ
-
Webお問い合わせ -
ダイキンプロショップより折り返しのご連絡 -
現場調査 -
お見積のご確認 -
ご契約 -
設置工事